シーン×気温別コーデガイド What to wear? シーン×気温別コーデガイド What to wear?

気温に合わせた着こなしで、毎日のおしゃれをもっと快適に!
気温別にON・OFFそれぞれのおすすめコーデをご紹介。
季節の変わり目に、是非参考にしてください。

今日の温度は?

  • 10℃〜15℃

    春先の10~15℃は、日中は暖かくても
    朝晩は肌寒いことも。
    薄手のニットや軽めのアウターを活用し、
    レイヤードスタイルで調整するのがおすすめです。

    軽やかで速乾性に優れた
    ペーパーニットは、春先に最適な素材。
    ブラック&ブルーの組み合わせで、
    上品かつ洗練されたオフィススタイルに。

    マウンテンパーカーがちょうどいい、
    春のリラックスカジュアル。
    ボーダー×ワイドパンツの爽やかコーデで、
    こなれたOFFスタイルの完成。

  • 15℃〜20℃

    日中は羽織なしでも過ごせる日も。
    軽アウターをうまく取り入れれば、
    気温差のある日も安心。
    長袖1枚でさらっと着こなせる気温です。

    きちんと感と程よい抜け感を両立した、
    大人の余裕漂うスタイル。
    軽やかなジャケットを羽織れば、
    春の気温差にもスマートに対応。

    羽織るだけでアクセントになる
    シアードッキングデザインは
    ベーシックな合わせがポイント。
    インナーは程良いシアー感とゆとりが
    あるので1枚でも着用できます。

  • 20℃〜25℃

    半袖に軽い羽織りをプラスして快適に。
    暑い日はサンダルでもOKですが、
    天気が悪い日や風が強い日は肌寒く感じることも。
    体温調節しやすい羽織りを用意して、
    気温の変化に対応しましょう。

    ベーシックになりがちなカーディガンも
    今季はラメ入りで華やかさを。
    甘くなりがちなドット柄も
    モノトーンで揃えれば
    チャレンジしやすいです。

    気温差に対応するには、シャツが最適。
    イエロー×ストライプのデザインは、
    さっと羽織るだけで、スタイリッシュな印象を
    与えてくれます。
    小物を加えることで、コーディネートを
    一層引き立てます。

気温差が激しい時期。
毎日の天気予報と合わせてぜひcheckしてください。