Office Casualstyle
- 新年の始まりにお仕事服をアップデート
- 年の初めは、気分一新のチャンス。
毎日を共にするお仕事服を見直し、
気分が上がるスタイリングを。
取り入れたいトレンドや、好印象を与える
アイテム選びのポイントもご紹介します。
-
style01
“シックなセットアップにカラーブラウスで彩りを添えて”
“シックなセットアップに
カラーブラウスで彩りを添えて”トレンドに左右されないデザインで長く愛用できる
ジャケット×パンツ。
メランジ調の素材で、奥行きのある表情が魅力。
ラベンダーカラーで顔色を明るく見せて、
洗練された印象に。 -
style02
“ボウタイブラウスで叶える上品な存在感”
写真映え間違いなしのブラウスとカーディガンは、
リモートワークにもおすすめ。
クリーンな白×ライトブルーの組み合わせは
柔らかく親しみやすい雰囲気に仕上がります。 -
style03
“プリントアイテムを引き立てるエレガントなパンツルック”
“プリントアイテムを引き立てる
エレガントなパンツルック”女性らしさが際立つ花柄アイテムは
シックな
色使いでまとめればビジネスシーンにマッチ。
袖のフリルデザインは
顔周りを華やかに見せてくれます。
-
style04
“凛とした白に繊細なディテールが映えるセットアップ”
“凛とした白に繊細なディテールが
映えるセットアップ”フレアスリーブと衿元のパールが目を引く
ジャケット。
きちんと感はありつつ、動きのあるシルエットで
気品漂うスタイリングが簡単に叶います。 -
style05
“羽織るだけで即華やかなオリジナルツイード”
モノトーンながら、ツイードジレとブラウスの
フリルで
360度着映えするスタイルに。
手作業で施したジレのフリンジが
コーデに抜け感をプラスしてくれます。
-
style06
“繊細なストライプ柄ワンピで品よく軽やかに”
ワードローブに加えておきたい
シンプルワンピース。
時期によってインナーを替えれば
ロングシーズン活躍します。
深めのVネックは顔周りをすっきり
見せてくれる効果も◎