泉里香
キレイの秘密
幸せのレシピ

vol.9THEME

#ティータイム

泉里香さんの“キレイ”の秘密を探る連載企画。
今回は、小さい頃から大の紅茶好きという泉さんの、
プライベートでのティータイムについてお話を伺いました。

小さい頃から紅茶が好きでした

紅茶とスイーツが大好きなお母さんの影響で小さい頃からティータイムがあったんです。
中学生の時、マリアージュフレールの「マルコポーロ」を初めて飲んで、その美味しさに感動して…それ以来すっかり紅茶の魅力にハマってしまいました。
当時お菓子教室に通っていたお母さんがお土産に持って帰ってきてくれるスイーツと一緒に紅茶を楽しむのが、とても幸せな家族との時間でした。

カップにポット…
テーブルウエアもお茶タイムの楽しみのひとつ

今でも変わらずマルコポーロが大好き! バニラの香りがクセになるディオールティーの「コル ノワール」やイギリスの「フォートナム&メイソン」も最近よく飲んでいます。休日は自宅でのんびりティータイムを楽しむのが日課。
お気に入りのカップにお鍋で煮出したミルクティーを注いで、シナモンスティックを差して、シナモンミルクティーを作ってみたり、紅茶以外にも、作家さんの1点モノの湯飲みで緑茶や抹茶をいただいたり…京都出身なこともあり、たくさんの種類のお茶に囲まれて暮らしています(笑)。

台湾のカフェで一目惚れしたティーセットを買って帰ったり、タイでティーポットを購入したり、旅行先でテーブルウエアのコレクションを少しずつ増やしていくのも趣味のひとつ。
食器から国々の文化や伝統の違いを見ることができて、眺めているだけで気分がアガります。

最近は、アフタヌーンティーでの
女子会にもハマっています

ティータイムといえばアフタヌーンティーで女子会をするのも好き。ラグジュアリーな空間で、お茶とスイーツを堪能しながらゆっくり会話を楽しめる…スイーツの種類も豊富だし、紅茶もいろんな種類を楽しめるし、実はアフタヌーンティーっておトクに感じたりして(笑)。
スイーツはガトーショコラとか、シュークリームとクラシックなものが好き。ちょっぴりおめかしして、秋もティータイムに出掛けたいな♡

Rika Izumi
Happy Recipe

Knit ¥17,600

-->

泉里香さん着用アイテムを
毎月プレゼント!

1年間にわたるインタビュー連載を記念して毎月、
泉里香さんの着用アイテムをプレゼントします。

今回は、ライトピンクのラムウールニットを1名様にプレゼント!

Stola.公式Twitterからご応募頂けます。


THEME

温活

次回は11/1(火)更新!お楽しみに♡