泉里香
キレイの秘密
幸せのレシピ

vol.5THEME

♯旬のフルーツ

泉里香さんの“キレイ”の秘密を探る連載企画。
今月は夏こそたくさん食べたいフルーツについてインタビュー。
大の果物好きという泉さんが、止まらぬフルーツ愛についてアツく語ってくれました。

旬なフルーツこそ、
私にとって最高のご褒美♡

日本の果物って本当に美味しいですよね~。大好きです。果物好きじゃない女子っているのかな? って思っちゃうくらい(笑)。フルーツはなんといっても旬が一番!
その時々の旬なものをお取り寄せしたり、ネットで調べて購入したりして自分へのご褒美にしています。年間を通してフルーツで四季を感じられるのも素敵ですよね。日本人でよかったなって思う瞬間です。

去年、ギフトでシャインマスカットをいただいたんですけど、一粒一粒実がぷりっとしてて、とにかく濃厚ですっごく美味しくて。 ぺろっと1房食べちゃいました。

実はフルーツ狩りも好き! いちごなら軽く30個はいけちゃいます。いちごといえば、白いいちごみたいな珍しいフルーツはプレゼントにもいいですよね。お仕事の差し入れにフルーツを選ぶことも…だから、フルーツに関する耳寄り情報には常にアンテナを張り巡らせています。

目の保養になる可愛いルックスも
フルーツの魅力

コロナ禍に入る前ですが、スタイリストさんに連れていってもらったバーで飲んだ、メロンのカクテルの美味しさの衝撃が今でも忘れられません!
基本的に果物はフレッシュな状態でそのままいただくのが好きなのですが、そのカクテルは半分に切ったメロンにブランデーが入っていて見た目もフォトジェニックで…「こんなおしゃれな食べ方ってあるんだ」って感動しました。

例えば色鮮やかな果物のパフェとか、見ているだけでハッピーになるようなヴィジュアルもフルーツの魅力のひとつ。いちごを絞ったジュースなんかも、色みがとっても可愛くて、美味しくビタミンチャージできちゃうだけじゃなく、そのルックスからも元気をもらってます。

国産の無農薬レモンで
自家製ドレッシング、作ってます

私、柑橘系にも目がなくて…冷蔵庫には常にレモンをストックしています。皮までいただきたいので、無農薬のものをセレクト。
レモンを半分くらい絞った汁にバルサミコやお塩、オリーブオイルを混ぜてオリジナルのドレッシングを作っています。これが本当に美味しくて…、絞ったレモンの果肉も取ってサラダに入れて一緒に食べています。にゅう麵やおうどんにすだちの皮を削って入れるのも好き。爽やかな香りがふわっ~と立って最高♡ ほんのひと手間で、食卓のごはんがぐっとアップグレードされる感じがします。

甘い系だと、いちごジャムを作ったり、林檎をココナッツオイルで炒めたものをヨーグルトと一緒に食べたりしています。
これからはマンゴーとか桃が美味しい季節ですね♡ 今から楽しみだなぁ。そうだ、この夏は梅酒作りにもチャレンジしたいなぁ。

Rika Izumi
Happy Recipe

One-piece¥26,400

-->

泉里香さん着用アイテムを
毎月プレゼント!

1年間にわたるインタビュー連載を記念して毎月、
泉里香さんの着用アイテムをプレゼントします。

今回は、シアーストライプワンピースを1名様にプレゼント!

THEME

夏のおでかけ

次回は7/1(金)更新!お楽しみに♡